【涙涙のサプライズ】
新郎様から新婦様へサプライズ花束💐
サプライズは大成功で新婦様も涙されていました。
普段伝えられない想いをぜひ、皆様も
特別な日に伝えてみてはいかがでしょう☺️💕
#サプライズの花束
#特別な日をもっと特別に
#涙涙でした
#2022プレ花嫁さんと繋がりたい
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ラヴィール岡山
天空のチャペル💒
テイストの違う5つの会場
駅近でゲストにも優しい
結婚式場 専門式場
【涙涙のサプライズ】
新郎様から新婦様へサプライズ花束💐
サプライズは大成功で新婦様も涙されていました。
普段伝えられない想いをぜひ、皆様も
特別な日に伝えてみてはいかがでしょう☺️💕
#サプライズの花束
#特別な日をもっと特別に
#涙涙でした
#2022プレ花嫁さんと繋がりたい
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ラヴィール岡山
天空のチャペル💒
テイストの違う5つの会場
駅近でゲストにも優しい
結婚式場 専門式場
いつもラヴィールブログをご覧頂きありがとうございます
桜が満開になり、春らしくなってきた今日このごろ‥
一昨年からスタートしている企画なのですが、OBC(岡山ビジネスカレッジ)ブライダル科とのコラボ企画のお話。
ブライダル科には座学だけでなく実技の授業も多くあるそう。
そこで実際の結婚式につながるような授業を実現してもらいたくスタートしたこの企画
学生さんたちは学校の授業の一環でイラストレーターを使ったデザインの勉強もされるのだとか。
それならば!!
お客様に納品させていただいている、DVDのジャケットとレーベルのデザインをお願いすることに
イラストレーターで加工し、データを提出してもらい‥それをラヴィール岡山側で審査して、評価の高かった上位者のデザインを実際にご結婚式を挙げられる新郎新婦様の生立ちムービーに使用させていただくことに
こちらは3月中旬に実際に学校へ行き表彰式をさせていただいた様子です‥
とっても嬉しそうですね
昨年度のデザインは今年度使っていて、この4月からは今回選ばれた3点を4ヶ月クールで変える予定なのですワクワク
学校側からの評判もよく、来年度も引き続き行う予定なんですよ~
毎回のデザインを見るのが楽しみになりますね
これからもラヴィール岡山では、ウエディングプランナーを目指す学生の皆さまが実際に触れ合えるような企画を考えて行きたいと思っています!!
この4月以降の新郎新婦様、新しいデザインを楽しみにしていてくださいね
いつもラヴィールブログをご覧いただきありがとうございます
15年前の9/11にご結婚式を挙げられたお客様がラヴィールで開催中のNew Style Lunch Vikingに来てくださいました
ご来館されて受付でお声掛けさせていただいた時に、お二人が笑顔いっぱいで「15年前の今日こちらで結婚式を挙げたんです♪少し中を見てもいいですか?」と館内を懐かしそうにご覧になられていました
15周年は水晶婚式です。
水晶のように曇りのない信頼…
15年経つとそれぞれのお仕事、育児などすれ違いが増えるご夫婦も多いです。
ただこの日だけは、パパ・ママではなく2人だけの時間を取ることによって改めてお互いの信頼を再確認できます♪
素敵なお時間をお過ごしいただけたらとスタッフでサプライズ♡
これからもお二人の力で子どもたちを守っていき、素敵なご家族でいてください♡
またお子様とご一緒に遊びにいらしてくださいね♪
いつまでもいつまでもお幸せに
ご結婚後もいつでも戻ってこれるマイホームのように…
温かい家族のようにお客様とともに寄り添って歩んでいける場所。
ラヴィール岡山はそんな結婚式場を目指しています
いつでも皆様のご来館を心よりお待ちしております♪
いつもラヴィール岡山ブログをご覧の皆様、ありがとうございます!!
今回はフードフェスタ開催のお知らせです
毎年開催しているサマーバイキングの代わりに今回は
ラヴィール岡山が心をこめて贈る~NEW STYLE PARTY~
ということで、フードフェスタを開催することになりました
開催日は全部で10日間
8月7日(金)
8月8日(土)
8月18日(火)
8月19日(水)
8月23日(日)
8月24日(月)
8月25日(火)
9月9日(水)
9月11日(金)
9月12日(土)
どの日程も開催時間はPM6:30~PM9:00(ラストオーダーPM8:30)です
密を防ぐため、会場は広く人数限定にさせていただいております
8月7日~8月19日開催に関しては40名限定
8月23日~9月12日開催に関しては80名限定
安心安全にお料理を楽しんでいただけるよう、今回は大皿料理はなく個々のお料理でご提供させていただきます。
週末は大切な人と、ちょっと贅沢なディナーを楽しみませんか?
ご予約はこちらから↓
【お問い合わせ・お申込み】
お電話か、下記フォームよりお申込みください。
TEL:086-231-1101
APPLICATION FORM
お申込みフォーム
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う ご宴会に参加されるお客様へのご案内(2020.7.10)
平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々、およびご家族・関係者の皆さまに
謹んでお悔やみを申し上げますとともに、罹患された方々には心よりお見舞い申し上げます。
また、医療従事者をはじめとした感染防止に尽力され続けている皆さまに、感謝申し上げます。
当会場では新型コロナウイルス感染拡大防止、安心・安全なご宴会を行うため、参加されるお客様に以下のお願いをしております。
以下、当会場が行っている感染予防のための衛生対策です。
【施設における対策】
【従業員が行う対策】
ゲストが集う特別な一日を皆様で心置きなく楽しんで頂くために、ゲストの方々へも感染拡大防止にご協力を頂きながら、
一日でも早い収束を心より願い 私達も皆様に少しでも安心頂けるよう努めて参ります。何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
紙婚式ってご存知ですか? 結婚式して1周年を紙婚式といいます![]()
先日1年記念日にランチをご予約いただいたお2人にサプライズで紙婚式
を行いました
![]()
紙にちなんでお二人で来年の記念日にあけるお手紙をかいていただいてチャペルにご案内し スタッフで準備しておいたBoxにお手紙の封じ込め
をしていただきました
![]()
式の時にお手伝いさせていただいたキャプテン、司会者、プランナーなどたくさんのスタッフで フラワーシャワーも行いとっても喜んで帰っていかれました
![]()
お帰りの際には 来年の今日予約おねがいしますと笑顔で帰って行かれました
![]()
1年前の結婚式当日
![]()
当時を振り返りながらあーーーここで緊張したなぁ
などお話が沢山聞けれました
![]()
スタッフも懐かしい気持ちになりながら思わず泣いていました
結婚式だけではなく家族になったおふたりともずーっと繋がっていれる そんな式場であり続けたいです
当日だけの関係ではなくその先もずっとお近くに感じていただけれる存在をめざして これからもスタッフ一同weddingに携わっていきます
本当におめでとうございました
いつもラヴィールブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回はコロナに負けるな!企画としまして、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、ご結婚式の延期を決められたお二人にスタッフからのエールを送りたいとこちらのムービーを作成させていただきました。
ご結婚式の延期を決め、気落ちしてしまうこともあると思いますが、できることから少しずつ…そしてご準備の時間が今まで以上にしっかり取れたとポジティブな気持ちで素敵な一日を一緒に作っていきましょう♪
私達は、お二人の笑顔に会いたい。
1組でも多くのカップル様が笑顔で結婚のお祝いができるようお手伝いさせていただくため、以下の対策をさせていただきながら、お待ちしております。
みなさんこんにちは(^^)/
先日、専門学校ビーマックスのブライダル・ホテル学科の皆さんが
会場見学に来てくださいました
チャペルや披露宴会場を見学していただき、
結婚式のイメージは膨らませていただけましたでしょうか?
未来のプランナーさんたちとLike youポーズ
またいつかどこかでお会いできることを楽しみにしています
専門学校ビーマックスの皆さんありがとうございました!
ラヴィール岡山では明日もブライダルフェアを行っております!
みなさんのお越しを心よりお待ちしております
【お問合わせはこちら】
086-231-1101
みなさんこんにちは(^^)/
本日は2月3日「節分」ですね
節分とは、災いを追い払うために豆まきをします。
豆には「穀物には生命力と魔除けの呪力が備わっている」と言われているんです
因みに今年の恵方は「東北東」になります
インフルエンザやノロウイルスが流行中でございますので、
皆さん体調に気をつけてお過ごしくださいね
ラヴィール岡山では明日もブライダルフェアを行っております。
みなさんのお越しを心よりお待ち申し上げます
【お問合わせはこちらから】
086-231-1101
みなさんこんにちは(^^)/
先日、ラヴィール岡山へ職場体験として岡山の学生の皆さんが来てくれました
3日間という短い期間でしたが、少しは「結婚式」について分かったかな?
実際に披露宴会場のセッティングやグラス磨きをお手伝いいただきました!
真剣な表情でグラスを磨いている様子は、まるでプロの様でした
平日の体験だったので、実際に結婚式はありませんでしたが、
結婚式をやっていない時にもこんな風に動いているんだ
なんて、少しでも感じてもらえているでしょうか
また、みなさんが大きくなった時は是非お待ちしております
【お問合わせはこちら】
086-231-1101