想いを花束にのせて―感謝と絆が彩る結婚式
Banquet Captain : M.TANIMATA
Hair&Make-up artist : Y.DOI / K.OGAWA
Dress coordinator : A.NAKATO
Florist : S.TAKEMOTO
MC : R.TSUUCHI
Sound Crew : S.ASANO
Photo : Y.ONO (Blanc)
Movie : K.IIJIMA (Dream Colors)
Movie : T.YAMASAKI (Dream Colors)
from RAVIR OKAYAMA
from planner
初めてお会いしたときから、おふたりの穏やかでまっすぐな人柄、
そして“感謝の気持ちをきちんと伝えたい”という想いが印象的でした。
ご準備の中でも、家族を想いながら丁寧に言葉を選び、
どんな演出にも「自分たちらしさ」と「感謝」を込めてくださっていました。
おふたりの想いがまっすぐに届いた、心に残る素敵な一日。
これからの人生も、今日のようにたくさんの笑顔と愛で満たされますように。
― First Meet ―
挙式前、天空チャペルで行われたファーストミート。
扉を開けると、少し緊張した面持ちの新郎様が花束を手に立っていました。
やわらかな光に包まれる中、そっと差し出された花束には
「今日までありがとう」の想いが込められています。
新婦様が花を受け取り、見つめ合った瞬間、ふたりの目には涙と笑顔が。

静かで穏やかな空気に包まれたその時間は、
この日を象徴するような優しい始まりとなりました。
― Ceremony ―
private stage “MOA”での人前式。
新郎様はお母様からのジャケットセレモニー、
そしてお父様からのグローブセレモニーを経て堂々とご入場。

ご両親の想いを受け取るようなその姿に、会場が温かな空気に包まれます。
新婦様は、お母様からのベールダウンを受け、そのままお母様と手を取り合って入場。
穏やかな光の中を歩む親子の姿には、これまでの感謝と深い絆が感じられました。

指輪の交換には、それぞれの姪っ子がリングガールとして登場。
小さな手で大切にリングを運ぶ姿に、会場中が笑顔に包まれました。
挙式の後半には、ゲストとの写真撮影タイムも設けられ、
おふたりの晴れ姿を見守るゲストの表情にも自然と笑みがこぼれます。

退場後のフラワーシャワーでは、色とりどりの花びらが空へと舞い、
「おめでとう!」の声が響く中、幸せいっぱいの笑顔でチャペルをあとにされました。
― Reception ―
バンケット【Yorokobi】では、マッピング演出と共におふたりが登場。
幻想的な光に包まれた入場シーンに、会場全体が温かい拍手で迎えました。

新郎様の甥っ子が押すケーキワゴンの登場に、会場が和やかな雰囲気に包まれます。
ケーキ入刀後は、息ぴったりの交互ファーストバイト。

さらに感謝を込めたサンクスバイトも行われ、笑いと拍手が絶えませんでした。
中座では、新婦様がサプライズでお兄様おふたりと。
手を取り合って歩む姿には、幼い頃の思い出と感謝の気持ちが重なり、
会場から温かな拍手が送られました。
続いて新郎様はお祖母様と中座。
寄り添うように歩かれるおふたりの姿に、会場全体が優しさに包まれました。
再入場前には、おふたりの生い立ちムービーが上映。
小さな頃の笑顔や家族との思い出が映し出されるたびに、
ゲストの表情も柔らかくほころびます。
映像の余韻の中、扉が開き、おふたりが再登場。
会場をまわりながらのビールサービスと写真撮影では、
ゲストとの笑顔の輪が広がり、賑やかで温かな時間が流れました。

クライマックスでは、おふたりからご家族への手紙朗読。
新郎様、新婦様の順に読み上げられる感謝の言葉に、
親御様もゲストも静かに耳を傾け、涙をぬぐう姿が印象的でした。
お母様へは花束を、お父様へは記念品をお渡しされ、
会場全体があたたかな拍手に包まれます。
ラストを飾ったのは、
おふたりの想いがたくさん詰まったマッピングダイジェストムービー。
一日の出来事やゲストの笑顔、そしてふたりの歩みが映し出されるたびに、
会場には感動と優しい余韻が広がりました。
映像のラストとともにおふたりが退場されると、
自然と拍手が起こり、笑顔と涙が入り混じる感動のフィナーレとなりました。


















